東方誰でも基礎講座

「東方Projectって何?」「ちょっと興味あるけどキャラ多いからなあ…」という初心者にありがちな悩みをなんでも解決します。

【元ネタ】宇佐美菫子って何て読む?東方難読漢字を解説

 

東方深秘録ボスのキャラ名


「宇佐美菫子

 

はなんと読むでしょう?

 

宇佐美・子は良いとして、一つ馴染みのない漢字が混じってますね。

 

「うさみすみれこ」


と読みます。

 

菫はそこらへんに生えてるお花のことです。

 

ちなみに菫の花言葉の一つに「白昼夢」という意味があるのですが、

 

これは彼女が夢を伝って幻想郷を行き来していたことが由来と考えられます。

 

 

このように東方Projectでは、学校では習わない「難読漢字」が多く使われています。

 

今回はそんな東方Projectに登場する難読漢字をシリーズごとにピックアップして読み方&由来の解説していきます。

 

間違えて覚えないようにきっちり学んでおきましょう!

 

※元ネタ解説はあくまで予想であり、明確な根拠を持っている訳ではありません。予めご了承ください。

 

・主な引用サイト

seesaawiki.jp

 

 

 

1.東方輝針城の難読漢字

 

・赤蛮奇

東方輝針城2面ボスキャラ名

 

「せき ばんき」と読みます。

 

「赤」は中国の小説(志怪小説)『捜神記』が元ネタだと予想しています。

 

作中には「赤」という人物が登場し、親の仇のために自ら首を切り落とし生首になるシーンがあるので、その姿が首が飛ぶ彼女のモチーフになったと考えています。

 

「蛮奇」は中国の妖怪「飛頭蛮」から「蛮」の字を取ったもの。

 

「奇」は調べても分からんでした。奇妙だから?

 

 

・九十九弁々(八橋)

東方輝針城4面ボスキャラ名

 

「つくも べんべん(やつはし)」と読みます。

 

「九十九」には色んな意味が込められていますが、ここでは付喪神が該当すると考えられます。

 

付喪神は長い年月を経た道具に精霊が宿るという日本古来の考え方の一つです。

 

ちなみにその年月というのは使い始めてからちょうど100年。

 

でも100年経った道具が精霊になったら道具として使い物にならないじゃないですか。

 

だから当時の人は100年に到達して精霊になる直前、つまり99年経った道具は捨てていたのです。

 

「あと1年で精霊になれたのに‥。」

 

捨てられた道具はムカつくわけですね。

 

なんで人間側の都合で精霊になれるチャンスを目の前で潰されなあかんねんと。

 

そんな九十九年分の恨みや怒りが爆発し、最終的に彼らは「付喪神」改め「九十九神」になると伝えられています。

 

つまり99年経った時点で精霊やら妖怪になるのは確定していると。

 

じゃあ100年使ったれよと思いますが、そこはある種の「ユーモア」ということにしておきましょう。

 

 

2.東方紺珠伝の難読漢字

 

・鈴瑚

東方紺珠伝2面ボスキャラ名

 

「りんご」と読みます。

 

製作者のZUNさんが月のウサギの名前は共通して中国っぽい雰囲気にしているそうです。

 

鈴仙しかり、清蘭しかり。

 

だから鈴瑚も特別意味が込められているというよりは、語感が優先された名前だと予想しています。

 

あと鈴瑚(りんご)と言えばウサギですから。

 

 

 

3.東方憑依華の難読漢字

 

・依神女苑(紫苑)

東方憑依華ボスキャラ名

 

「よりがみ  じょおん」と読みます。

 

「依神」は物に神が憑依する「依代」が元ネタと考えられます。

 

妹の「女苑」はキク科の植物である「姫女苑(ヒメジョオン)」。

 

姉の「紫苑」は同じキク科の植物である「春紫苑(ハルジオン)」がおそらく元ネタです。

 

どちらも花の形状が似ており、非常に繁殖率が高い厄介者。

 

左:ハルジオン 右:ヒメジョオン

ちなみに春紫苑は通称「貧乏草」とも呼ばれており、貧乏神の彼女にぴったりの名前です。

 

 

5.東方天空璋の難読漢字



 

・東方天空璋

 

「とうほうてんくうしょう」と読みます。

 

「璋」は 圭(ケイ)をたてに半分にわった玉製の笏(しゃく)。宗廟(ソウビョウ)・山川の祭りで、香酒を注ぐのに用いる玉製のもの。

 

とあるけど意味が分からんでした。

 

 

原神の鍾離先生が出すシールドは「玉璋」というらしい。

 

改めてよく分からん。

 

 

・希望の星は青霄に昇る

東方天空璋1面道中曲名

 

「きぼうのほしはせいしょうにのぼる」と読みます。

 

「青霄」は青い空のこと。

 

漢検一級レベルの字です。読めなくてOK。

 


www.youtube.com

 

 

・高麗野あうん

東方天空璋3面ボスキャラ名

 

「こまの  あうん」と読みます。

 

「高麗野」は「高麗犬」→「狛犬」が元ネタ。

 

高麗(こうらい)から伝わったので高麗犬と書いてたそうです。

 

 

・丁礼田舞・爾子田里乃

東方天空璋5面ボスキャラ名

 

「ていれいだ  まい」・「にしだ  さとの」と読みます。

 

同作6面ボスのモチーフである「摩多羅神」の側にいる二人の童子「丁禮多(ていれいた)」「爾子多(にした)」が元ネタです。

 

左が爾子多 右が丁禮多

 

 

・摩多羅 隠岐

東方天空璋6面ボスキャラ名

 

「またら  おきな」と読みます。

 

「摩多羅」は天台宗であがめる、常行三昧堂の守護神が元ネタ。

 

隠岐奈」は島根県の「隠岐」諸島。

 

なぜ隠岐なのかは不明ですが、おそらく同じ地域に位置する「八雲(出雲)」と同じ幻想郷の賢者である「八雲紫」に因んでいるんじゃないかなと。

 

あと完全に悪口だけど、八雲紫がババアなら対比する摩多羅隠岐奈はジジイだよね。

 

ジジイ→隠岐奈→翁(おきな)

 

もちろん冗談ですよ。

 

 

今回はここまで

 

どうもシリーズ第三弾です。おそらく次がラストです。

 

前のシリーズがまだの人はぜひご覧ください。

 

www.toho-kiso.work

 

 

www.toho-kiso.work

 

また元ネタの解説はあくまで予想であり明確な根拠があるわけではないので、間違っていたとしても許してください。なんでもしますから。

 

それでは

【元ネタ】比那名居天子って何て読む?東方難読漢字を解説

 

東宝緋想天ボスのキャラ名


比那名居天子

 

はなんと読むでしょう?

 

「てんこ」じゃありません。

 

「ひななゐ  てんし」


と読みます。

 

てんこじゃないです。

 

「比那」は島根県出雲市にある「比那神社」が由来という説もありますが、明確な根拠は不明です。

 

「名居」は地震の古語であり、大地を操る(地震を起こす)彼女の能力に合致しています。

 

「天子」は天上界の人という意味。

 

彼女も天界に住んでるのでそのままの意味ですね。

 

 

このように東方Projectでは、学校では習わない「難読漢字」が多く使われています。

 

今回はそんな東方Projectに登場する難読漢字をシリーズごとにピックアップして読み方&由来の解説していきます。

 

間違えて覚えないようにきっちり学んでおきましょう!

 

※元ネタ解説はあくまで予想であり、明確な根拠を持っている訳ではありません。予めご了承ください。

 

・主な引用サイト

seesaawiki.jp

 

 

 

1.東方萃夢想の難読漢字

伊吹萃香

東方萃夢想ボスキャラ名

 

「いぶき すいか」と読みます。

 

「伊吹」は日本一有名な鬼「酒呑童子」の幼名「伊吹童子」が元ネタとされています。

 

萃香」は萃夢想の会話内で由来が述べられています。

 

幽々子 「正解はね……お茶の香りは広がって薄まってるだけよ、
    決して無くなってはいないの」
紫 「回りくどいわねぇ、そういう事ね」
幽々子 「そこで、一度広がってしまった香りを、
    もう一度一つに萃(あつ)める方法……つまり、
    大きく囲んだ境界を一気に小さくすればいいの。頼むわ」
紫 「しょうがないわね。だって、幽々子の頼みだもの」

東方萃夢想Border Line 旧知の友-Open a can of worms-より 

 

上記の会話を分解すると「萃」=集める。

 

「集」はきめ細かい、つまっているという意味の「密」と連想。

 

「香」=薄まる。

 

「薄」はまばら、粗いという意味の「疎」と連想。

 

彼女の能力は「密と疎を操る程度の能力」なので「萃(密)香(疎)」。

 

能力がそのまま名前になっているという訳です。

 

個人的には萃→「酔(すい)」で酒飲みまくるキャラが名前の由来説が好きです。

 

 

2.東方緋想天の難読漢字

 

永江衣玖

東方緋想天ボスキャラ名

 

「ながえ いく」と読みます。

 

「玖」は「黒色の美しい玉のような石」という意味。

 

彼女のテーマ曲である「黒い海に紅く~ Legendary Fish」の「黒い海」に掛かっています。

 

彼女は龍の世界と人間界の間に住む「龍宮の使い」という妖怪なので、深海(黒い海)に住むリュウグウノツカイが元ネタと言われています。

 

 

・幼心地の有頂天

東方緋想天ボス比那名居 天子のラストスペル曲名。

 

「おさなごこちのうちょうてん」と読みます。

 

幼心地って読めそうで読めなくないですか?そうでもない?

 


www.youtube.com

 

 

3.東方地霊殿の難読漢字



火焔猫燐

東方地霊殿5面ボスキャラ名

 

「かえんびょう  りん」と読みます。

 

彼女は火車」という猫の妖怪なので、火車を「火焔猫」と言い換えたのが由来と考えられます。

 

「燐」は火「車」→火「輪」→火「燐」の当て字です。たぶん。

 

 

霊烏路空

東方地霊殿6面ボスキャラ名

 

「れいうじ  うつほ」と読みます。

 

「霊烏路」は「霊烏」と「路」に分けます。

 

まず「霊烏」は熊野神社という神社で神の使いとされている烏のこと。

 

「路」は彼女のモチーフである八咫烏神武天皇の道案内をしたという伝説から、

 

「霊烏(八咫烏)」「道案内」→「霊烏」「路(案内)」という名前につながったと考えられます。

 

「空」は中国神話に登場する「火烏(かう)」という太陽の中に住む三本足の烏が元ネタだと予想しています。

 

が、「火烏」がどうして「空」という字になったのかは不明です。教えてけーね先生。

 

また「うつほ」という読み方は「空っぽ」という意味なので、鳥頭の彼女にぴったりな読み名ですね。

 

 

4.東方星蓮船の難読漢字

 

村紗水蜜

東方星蓮船4面ボス名

 

「むらさ  みなみつ」と読みます。

 

「村沙」は島根県隠岐の島に伝わる「ムラサ」という船幽霊が元ネタです。

 

「水蜜」は「水満」という洪水を意味する言葉を可愛くもじったものと予想しています。

 

 

・虎丸星

東方星蓮船5面ボスキャラ名

 

「とらまる  しょう」と読みます。

 

難しい漢字ではないですが、基本的に星を「しょう」と読む文化がないので取り上げました。

 

ちなみに「星」は彼女のモチーフである毘沙門天が北の空、北極星の化身とされていることが由来だと考えられます。

 

 

聖白蓮

東方星蓮船6面ボスキャラ名

 

「ひじり  びゃくれん」と読みます。

 

「聖」は徳を積んだ僧という意味。

 

星蓮船の「星」→「聖」と置き換えたと考えられます。

 

「白蓮」は文字通り白い蓮のこと。

 

蓮は仏教のルーツとされるほど深い関係にあるので、元僧侶の彼女にふさわしい名前と言えるでしょう。

 

 

5.東方神霊廟の難読漢字

 

幽谷響子

東方神霊廟2面ボスキャラ名

 

「かそだに  きょうこ」と読みます。

 

彼女は山彦という山で「ヤッホー」と言ったら「ヤッホー」と返す妖怪がモチーフです。

 

山彦は「幽谷響」と表記されることもあり、そのまま名前になったと考えられます。

 

またこれは噂ですが幽谷響子めぞん一刻』に登場する「音無響子」をイメージしたとか。

 

名前が同じ響子。

 

いつもホウキで掃除してる。

 

かわいい。

 

極め付けにラジオでZUNさんが幽谷響子の話題を振られた時に「音無響子?」と聞き返していたそうです。

 

音無響子幽谷響子

 

真相はいかに…。

 

 

宮古芳香

東方神霊廟3面ボスキャラ名

 

「みやこ  よしか」と読みます。

 

元ネタは平安時代歌人「都良香(みやこのよしか)」と考えられます。

 

 

霍青娥(青娥娘々)

東方神霊廟4面ボスキャラ名

 

「かく  せいが(せいがにゃんにゃん)」と読みます。

 

元ネタは中国の怪異譚を纏めた短編説話集『聊斎志異』に収録されている『青娥』。

 

霍青娥という名前はもちろん、彼女が使用する鑿(のみ)や生い立ちまで、全てがモチーフとなっています。

 

 

・夢殿大祀廟

東方神霊廟5面道中テーマ曲名

 

「ゆめどのだいしびょう」と読みます。

 

「夢殿」は法隆寺の東院伽藍の中心となる八角堂のこと。

 

「大祀廟」はおそらく実在する叡福寺(聖徳太子廟)をもじって「太子廟→大祀廟」としたと考えられます。

 


www.youtube.com

 

 

蘇我屠自古

東方神霊廟5面ボスキャラ名

 

「そがの  とじこ」と読みます。

 

蘇我」は大和時代に最も勢いのあった豪族の名前。

 

「屠自古」は蘇我氏の代表的な豪族である蘇我馬子の娘であり、聖徳太子の妻の1人である「刀自古郎女」だとされています。

 

 

物部布都

東方神霊廟5面ボスキャラ名

 

「もののべの  ふと」と読みます。

 

「物部」は蘇我氏と相対する大和時代の豪族の名前。

 

「布都」は当時の蘇我馬子バチバチやってた物部守屋の妹である『布都姫』だと考えられます。

 

東方でも蘇我屠自古物部布都バチバチやっていますが、おそらくZUNさんなりに史実に沿った結果かもしれないですね。

 

 

・大神神話伝

東方神霊廟5面ボステーマ曲

 

「おおみわしんわでん」と読みます。

 

「大神」は日本最古の神社の一つと言われている「大神神社」が由来と考えられます。

 


www.youtube.com

 

 

・豊聡耳神子

東方神霊廟6面ボスキャラ名

 

「とよさとみみのみこ」と読みます。

 

「豊聡耳」は聖徳太子諡号(死後におくられる名前)です。

 

「神子」のルーツは不明です。

 

個人的予想を挙げると、

 

聖徳太子イエス・キリストが色々似てるという都市伝説」がルーツではないかと考えています。

 

それがそのまま「キリスト=神の子→聖徳太子→豊聡耳+神子」

 

となったのでは?

 

詳しい人教えてー。

 

 

今回はここまで

 

どうもシリーズ第二弾です。元ネタ探しに疲れたので残りは3弾以降に回します。

 

前のシリーズがまだの人はぜひご覧ください。

 

www.toho-kiso.work

 

また元ネタの解説はあくまで予想であり明確な根拠があるわけではないので、間違っていたとしても許してください。なんでもしますから。

 

それでは

【元ネタ】広有射怪鳥事って何て読む?東方難読漢字を解説

 

東方妖々夢5面ボスに登場する魂魄妖夢のテーマ曲


広有射怪鳥事~ Till When?」

 

の「広有射怪鳥事」の部分はなんと読むでしょう?

 

「こうゆうしゃかいちょうじ」ではありません。

 

「ひろありけてう(ちょう)をいること」


と読みます。

 

元ネタは太平記という南北朝時代を描いた軍記物語から引用しているそうです。

 

1300年代に出版された文献なので、今とは漢字の読み方が違いますね。

 

 

このように東方Projectでは、学校では習わない「難読漢字」が多く使われています。

 

今回はそんな東方Projectに登場する難読漢字をシリーズごとにピックアップして読み方&由来の解説していきます。

 

間違えて覚えないようにきっちり学んでおきましょう!

 

※元ネタ解説はあくまで予想であり、明確な根拠を持っている訳ではありません。予めご了承ください。

 

・主な引用サイト

seesaawiki.jp

 

 

 

1.東方紅魔郷の難読漢字

 

紅美鈴

東方紅魔郷3面ボスキャラ名

 

「ほん めいりん」と読みます。

 

元ネタは日本語ではなく中国語です。

 

紅美鈴の中国っぽいキャラデザがそのまんま名前になった感じですね。

 

ちなみにGoogle翻訳で「紅美鈴」を中国語で発音させると「ホォンメェンリ〜ン」と読んでくれます。

 

 

十六夜咲夜

東方紅魔郷5面ボスキャラ名

 

「いざよい さくや」と読みます。

 

十六夜とは最も月が丸く写るとされている十五夜の翌日の月を指します。

 

十六夜の月は十五夜の月と比べて50分ほど遅れてやってくると言われており、その姿がまるで「躊躇している・ためらっている」ように見えたのだとか。

 

その後、「躊躇している」という意味の動詞である「いざよう」という言葉が読みとして当てられ「いざよう→いざよい」となったそうです。

 

ちなみに咲夜さんの名前も「昨夜」「朔夜」で時間が掛かっています。

 

まさに時間を操るメイドにぴったりな名前ですね。

 

 

2.東方妖々夢の難読漢字

 

・無何有の郷~ Deep Mountain

東方妖々夢1面道中テーマ曲名

 

「むかうのさと」と読みます。

 

無何有とは「自然のままで何の作為もない状態のこと」。

 

つまり「自然のままの郷、理想郷」という意味になります。

 


www.youtube.com

 

曲もありのままの自然をイメージしているのだとか。

 

 

・橙

東方妖々夢2面ボスキャラ名

 

「ちぇん」と読みます。

 

こちらも元ネタは日本語ではなく中国語です。

 

 

八雲藍

東方妖々夢6面ボスキャラ名

 

「やくも らん」と読みます。

 

「あい」と読み間違えやすいので注意。

 

 

妖々跋扈

東方妖々夢EX道中テーマ曲名

 

「ようようばっこ」と読みます。

 

四字熟語の跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)が元ネタ。

 

跋扈は「思うままにのさばること」という意味なので、妖たちが弾幕でめちゃくちゃやってるイメージですね。

 

 

八雲紫

東方妖々夢EXボスキャラ名

 

「やくも ゆかり」と読みます。

 

「むらさき」と読み間違えやすいので注意。

 

 

3.東方永夜抄の難読漢字

・蠢々秋月~Mooned_Insect

東方永夜抄1面道中テーマ曲

 

「しゅんしゅんしゅうげつ」と読みます。

 

「蠢々(しゅんしゅん)」は虫がウジャウジャしている様子です。きもいですねー。

 

地味に「秋月(しゅうげつ)」と韻を踏んでます。

 


www.youtube.com

 

曲はきもくないです。

 

 

上白沢慧音

東方永夜抄3面ボスキャラ名

 

「かみしらさわ  けいね」と読みます。

 

由来は彼女が人間と白沢(ハクタク)の半人半獣であることに関係しており、苗字の上白沢はそのもじりです。

 

一般的に半人半獣のことをワー〇〇(人狼ワーウルフなど)と呼ぶため、彼女の種族も「ワーハクタク」と表記されています。

 

つまり整理すると

 

「上(うえ)→うわ→わー」+「白沢(しらさわ)→白沢(ハクタク)」

 

=上白沢(ワーハクタク)

 

となります。

 

また名前の慧音(けいね)には明確な元ネタが見つかりませんでした。

 

筆者の予想としては「けいね」→「keine(ドイツ語で否定を意味する)」となるので、歴史をなかったことにする彼女の能力をもじったのかなと予想しています。

 

 

因幡てゐ

東方永夜抄4面道中ボスキャラ名

 

「いなば  てい」と読みます。

 

古事記に記されている「因幡の白兎」が元ネタになります。

 

 

鈴仙・優曇華院・イナバ

東方永夜抄5面ボスキャラ名

 

「れいせん・うどんげいん・いなば」と読みます。

 

一つずつ分解して解説します。

 

まず鈴仙は「冷戦」の当て字。

 

人類が月を目指したのがちょうど冷戦の時期なので、月の兎である彼女との関係性を示しています。

 

優曇華」は大変稀で素晴らしい花を表す言葉であり、永夜抄のモチーフである『竹取物語』でも「優曇華の花」という描写があるそうです。

 

イナバは先述した「因幡の白兎」と同等のものと考えています。

 

 

しかし、なぜ名前が3つも並んでるんでしょうか。特に明確なつながりも感じられないのに。

 

個人的に一番好きな根拠は京都にある地名で冷泉通り・曇華院前町・因幡通りが名前のように連なっている」です。

 

右から冷泉通り・曇華院前町・因幡

 

本当に地名の当て字だったらロマンありますよね。

 

 

八意永琳

東方永夜抄6面(Aルート)ボスキャラ名

 

「やごころ  えいりん」と読みます。

 

「八意」は日本神話に登場する八意思兼神」というめーちゃくちゃ頭の良い神様がモチーフであると考えられています。

 

「永琳」は元ネタが見つかりませんでした。詳しい方は教えてください。

 

 

蓬莱山輝夜

東方永夜抄6面(Bルート)ボスキャラ名

 

「ほうらいさん  かぐや」と読みます。

 

「蓬莱山」は竹取物語に登場する「蓬莱の玉の枝」があると言われている霊山。

 

輝夜」はモチーフである『竹取物語』のかぐや姫の当て字です。

 

 

藤原妹紅

東方永夜抄EXボスキャラ名

 

「ふじわらの もこう」と読みます。

 

「妹紅」は製作者のZUNさんが由来を明言しています。

 

妹で紅、って誰かを彷彿させる名前だが、本当は、自分”も紅”色に
染まれ、と言う意味。これ以上紅くなったら只の火の塊になりそう。
永夜抄より「フェニックス再誕」(ラストワード)のコメント。

 

 

4.東方花映塚

 

・春色小径~ Colorful Path

東方花映塚 博麗霊夢のテーマ曲

 

「はるいろこみち」と読みます。

 

「小径」は小さい道という意味です。

 


www.youtube.com

 

 

 

四季映姫・ヤマザナドゥ

東方花映塚ボスキャラ名

 

「しき えいき・やまざなどぅ」と読みます。

 

「映姫」は第二次世界大戦における陸軍大将「東條英機」の「英機→えいき」と読み、当て字として映姫となったと考えられます。

 

東條英機との共通点としては、彼女の服装が軍服をモチーフにしている点。

 

そしてテーマ曲である「60年目の東方裁判」が東方花映塚が発売された2005年から60年を引いた1945年に東條英機を裁いた東京裁判が行われたという点が挙げられます。

 


www.youtube.com

 

 

5.東方風神録

 

 

秋穣子

東方風神録1面ボスキャラ名

 

「あき みのりこ」と読みます。

 

難しい感じではないけど、秋を「あき」とそのまま読んだり、

 

対して「穣子」は「じょうし」と読まず「みのりこ」と読むトリッキーなややこしさ。

 

 

稲田姫様に叱られるから

東方風神録1面ボステーマ曲

 

「いなだひめさまにしかられるから」と読みます。

 

よくある間違いとして「いなだひめ」を別称である「くしなだひめ」と読んでしまうパターンがあります。

 

まさかそのまま読むはずがないと逆張りで難しい読み方をする恥ずかしいパターンですね。

 

僕のことです。

 


www.youtube.com

 

 

・犬走椛

東方風神録4面道中ボスキャラ名

 

「いぬばしり  もみじ」と読みます。

 

「犬走」は家の周りを取り囲むように設けられた細い道路のこと。

 

ですが、名前の由来としては「走狗」が考えられます。

※狗は犬の別称

 

走狗とは「手下、使いっ走り」という意味なので、彼女の2つ名である「下っ端哨戒天狗」に合致します。

 

これが本当ならかなり可哀想な苗字ですが…。

 

 

射命丸文

東方風神録5面ボスキャラ名

 

「しゃめいまる  あや」と読みます。

 

射命丸は「写メール」が由来です。

 

写メってあまり言わなくなりましたね。

 

 

東風谷早苗

東方風神録5面ボスキャラ名

 

「こちや  さなえ」と読みます。

 

東風谷は実在する苗字です。

 

千葉県に多い苗字だそうです。初見じゃ読めないですね。

 

また「早苗」は「守谷早苗」という実在する人物から取ったと考えられます。

 

 

洩矢諏訪子

東方風神録EXボスキャラ名

 

「もりや  すわこ」と読みます。

 

古来より諏訪地方を統べる洩矢神がモチーフ。

 

諏訪子は地名がそのまま名前になったと考えられます。

 

 

・坤を創造する程度の能力

東方風神録 洩矢諏訪子の能力

 

「こんをそうぞうするていどののうりょく」と読みます。

 

「坤」とは八卦で「地」を表します。

 

つまり地面を色々操ることができるという能力です。

 

ちなみに相棒の八坂神奈子は「乾を創造する程度の能力」であり、「乾」は地の対称である「天」を表します。

 

 

 

今回はここまで

 

思ったよりも難しい、読み間違える漢字が多かったのでシリーズごとにまとめました。

 

また再三いいますが、元ネタの解説はあくまで予想であり、明確な根拠があるわけではないので、間違っていたとしても許してください。なんでもしますから。

 

それでは

東方ダンマクカグラで実装されてほしい原曲50選

f:id:umiyuku:20210828132753p:plain

 

東方ファン待望の音ゲーアプリ『東方ダンマクカグラ』がついにリリースされました!

 

しかも東方Projectの原曲まで収録されているという古参ファンから新参ファンまで満足できる最強のラインナップ!今後もどんな曲が追加されるか期待しかないですね。

 

今回はそんな東方ダンマクカグラにぜひ追加してほしい原曲を50ほど厳選しました。

 

主にWin版東方Projectから秘封倶楽部の作品まで雑多に選んでいるので、特にランキングとかはありません。全部実装してほしいです。

 

東方ダンマクカグラ製作スタッフの方はぜひ参考にしてください!

 

続きを読む

【心理占い】好きな東方キャラでその人の本性が分かる!【妖々夢】

f:id:umiyuku:20210802225721p:plain

 

www.toho-kiso.work

  

酔っぱらった勢いで書いた心理占いがそこそこPV数が高くてびっくりしてます。ありがたいことにコメントまで付けていただいて。

 

今回はその続編で妖々夢のキャラで心理占いをします。

 

前作同様、アホみたいに酒を飲みながらテキトーに書くのでみなさんもアホみたいに酒飲みながらお楽しみください。

 

続きを読む

サブスクで楽しむ上海アリス幻樂団のオリジナルアルバム

 

昨年の12月、ついに上海アリス幻樂団『ZUN's Music Collection』をサブスクで配信しましたね。

 

サブスクが当たり前の時代になっても上海アリス幻樂団の曲だけはCDを買って…PCにインストールして…スマホに転送して…をおじいちゃんになっても繰り返していくのかなと思ったらまさかのサプライズ。マキシマムザホルモンも見習ってほしいものです。

 

さて、今回はサブスク配信を記念して上海アリス幻樂団のオリジナルアルバム(※幻樂団の歴史を除く)を紹介していきます。

 

東方Projectしかしらねーよという人も、ぜひこの機会に上海アリス幻樂団の純度100%のZUN曲に浸ってみてください。

 

 あと「ジャケット写真に写っている2人の女の子誰?」という人はこちらの記事を読んでからご覧ください。2人を知ってる前提で話を進めます。

 

www.toho-kiso.work

 

また今回はあくまでも音楽がメインテーマなので、収録されてるストーリーに関しては深く掘り下げませんのでご了承ください。

 

続きを読む

秘封倶楽部ってナニモノ?キャラ・ストーリー解説

東方をある程度知っていくと目に入ってくるのがこの2人。

 

f:id:umiyuku:20210131220826p:plain

 

だ、誰ですか...??

 

ちょっと調べてみると…2人は大学生でひ、ひふう...くらぶ? というサークル仲間で…?何…?霊夢は?魔理沙は??

 

 

という人も少なくないでしょう。

 

 

というわけで今回は、

 

謎に包まれた2人の少女とそのストーリーについて解説していきます。

 

続きを読む