東方キャラ&BGM紹介〜東方鬼形獣〜
東方鬼形獣
発売日:2019年
Windows版十二作目、東方鬼形獣。
令和第一作目を飾る舞台はまさかの地獄。主人公はいつもの二人と、みんな大好き魂魄妖夢である。また星蓮船以来のベントラーシステム(平成を代表する鬼畜システム)が採用されているが、様々な点で改良が施されているため難易度はかなり低め。装備によってはもっとも簡単な作品かもしれない。
難易度早見表
難易度は体感です。
☆☆☆☆★・・・簡単。因みに東方に簡単な作品はありません。
☆☆☆★★・・・ギリギリBGMを聴きながらプレイできるレベル。←ココ!
☆☆★★★・・・BGM?流れてたっけ?
☆★★★★・・・イライライライラ(無言)
★★★★★・・・二度とやるかこんなゲーム(エンドレス)
続きを読む
東方道中曲+α紹介〜東方紺珠伝〜
はじめに
紺珠伝の道中+αの曲を紹介していきます。ボスキャラの曲は一切紹介しません。
ボスキャラの曲が知りたいという方は、下記の記事で紹介していますのでそちらをご参考ください。
それでは始めていきます。
続きを読む東方道中曲+α紹介〜東方輝針城〜
はじめに
冒頭でも説明しましたが、今回は道中+αの曲を紹介していきます。ボスキャラの曲は一切紹介しません。
ボスキャラの曲が知りたいという方は、下記の記事で紹介していますのでそちらをご参考ください。
それでは始めていきます。
続きを読む
お前らは本当に東方の新作を楽しみにしてたの?
ブログを更新しました。東方Project第17弾の情報です。https://t.co/uuVMV0VFVz
— 博麗神主 (@korindo) 2019年4月17日
つい先日あたりに東方Projectの新作『東方鬼形獣(とうほうきけいじゅう)〜 Wily Beast and Weakest Creature』が発表されましたね。
でもこの発表を受けて一つ言いたいことがある
「お前らは新作の発表を本当に楽しみにしてたの?」
いや、煽りとかそういうのではなく、え?マジで嬉しいの?欲しいの?買うの?という疑問。真にナイーブな質問。
いや、普段からみんなが原作の話をしているのであれば、新作の情報で湧き上がるのは分かる。
「金閣寺無理〜」とか「クラピちゃんは地獄に落ちてほしい。あ、もう落ちてたわ」
みたいな会話がSNS上で横行していたら納得するんですよ。
けど、普段のみんなって「霊夢可愛い〜魔理沙すこ〜」ってキャラを獣のように愛でてるだけじゃね?
いや、それならまだしも最近ではYouTubeの実況とかをするために、無理やり東方の話題をあげているような人もちらほら見かけるんですよ。
いや、いいんだよ?別にどう東方を楽しもうが個人の自由だし、原作プレイしている奴が一番東方を愛しているなんて根拠は一切ないのだから。誰がなんと言おうとお前がNo.1だよ?
でもさ、やっぱ普段から原作をやっていない奴はそこまで新作を楽しみにしているとは思えないんですよね。「嬉しい」って感情はあっても「待ってた!」「楽しみにしてた!」っていう人はそこまで多くないんじゃないかなって。
ちなみに僕は前者です。こんなブログ書いているくせに普段は隻狼とかやっているので、新作の発表を受けても「あ、もうそんな季節か」みたいな印象しか受けなかった。
別に10年ぶりの新作!!とかじゃないしね。普通に毎年何らかのソフトは出しているわけだし、一昨年も東方天空璋の発表ありましたからね。なあ、今回騒いでる奴はちゃんと天空璋をプレイしたのか?
もしまだプレイしていないのであれば、ぜひ今回を機に既存のシリーズをプレイしてみて欲しい。
東方の話は基本繋がってないですし、ZUNも『東方はシリーズじゃない』と公言しているので、別にプレイしようがしまいがストーリーに支障が出ることはないのですが、
それでも弾幕のクセとか、BGMのクセとかがシリーズごとに異なったり、たまに覚醒するZUN絵とかをプレイ中に見るのも楽しいですよってこと。
はい、というわけで大して新作が楽しみでもなかったのに、SNSでの地位を保つために、ただ目立ちたいがために、わざわざZUNの公式アカウントに「ずっと楽しみにしてた〜」ってツイートをした人は今すぐ消すか、今すぐ既存のシリーズをEXまでクリアしてください。
それで原作の魅力をさあ…もっともっと世の中に広めようぜ…(勧誘)
それでは
東方道中曲+α紹介〜東方神霊廟〜
はじめに
冒頭でも説明しましたが、今回は道中+αの曲を紹介していきます。ボスキャラの曲は一切紹介しません。
ボスキャラの曲が知りたいという方は、下記の記事で紹介していますのでそちらをご参考ください。
それでは始めていきます。
続きを読む
学生時代に東方にハマっておいた方が良い理由5選
学生時代の僕といえば、それはもう毎日勉強と部活に明け暮れて楽しいけどキツイ、キツイけど楽しいの毎日を過ごしながら、ある日クラスの気になるあの子に血迷って告白なんかしちゃて結局フラれてでもクラスの友達は僕のことを「勇者だ」とか讃えてくれて帰り道に奢ってくれたLチキの味は今でも忘れないよ。
まあ、嘘ですが。
僕の青春の半分は部活、そしてもう半分は東方Projectでした。
日中は部活、夜はニコニコ動画を漁りながらお気に入りの東方二次創作を見たり、原作のSTGで脳を焼き焦がす。そんな青春。
当時流行っていたmixiというSNSの自己紹介の欄に「趣味は東方。秋姉妹が大好き。」というただえさえ東方というパワーワードがキツイのに、その中でもマニアックなキャラが好きな俺、他とは違うね!みたいな香ばしい青春。
正直東方のせいで僕の学生時代はところどころ黒く染まっているのですが、それでも学生時代に東方にハマることができたのは素直に喜ばしく思っていますし、きっとみんなも同じじゃないかなと勝手に想像しています。
今回はその理由をいくつか挙げていくという話です。
続きを読む
東方道中曲+α紹介〜東方星蓮船〜
はじめに
冒頭でも説明しましたが、今回は道中+αの曲を紹介していきます。ボスキャラの曲は一切紹介しません。
ボスキャラの曲が知りたいという方は、下記の記事で紹介していますのでそちらをご参考ください。
それでは始めていきます。
続きを読む